雑記– category –
-
【リクガメ】飼育初心者が飼う前にやったこと紹介
リクガメをお迎えして早100日を超えました。 私がリクガメをお迎えしたのは2022年10月。 でも、飼おうと決めたのは、2022年2月でした。 https://twitter.com/mmmotocm/status/1497562061953728512?s=20&t=2ARltGDRZX1n3HFKL5c2ww 結局名前は違うものに... -
【リクガメ】ペット不可物件でも飼える?
ここ2-3年、ずっとリクガメを飼いたくて仕方ありませんでした。 ついにお迎えしたリクガメはとってもかわいくて、ここまで準備進めて本当に良かったなと日々感じています。 毎日かわいいです そんなお迎えするにあたって、いろいろ悩んだりしたこともある... -
【富士山】カバンの中身はなんじゃろな
ビール片手にブログ書いてます なんだか、急にブログ仲間の皆様が「カバンの中身公開★」と始めまして、面白かったので ワタクシも公開ということで…笑 ことの発端はモテモテオことイチロー(@ichiro_blog)さんのこの投稿。 https://twitter.com/ichiro_bl... -
【レビュー】ごはんバーガー初体験!冷凍してもおいしく食べれる?
みなさんは『ごはんバーガー』ってご存知ですか??? 私自身は『ごはんバーガー』というものはあまりよくわかっていなくて…マクドナルドで売っている(?)ごはんで作った…ハンバーガー?という曖昧な認識(笑もはや、マクドナルドで売っているのかどうか... -
【節約】外食・デリバリ・コンビニからの卒業!簡単な自炊から始めてみよう!
みなさんは自炊って得意ですか? 私はあんまり得意じゃなくて、包丁は1日1回までが限度です(笑 そんな私が自炊するようになった事情の紹介とともに、初めてでも作れる自炊メニューを紹介したいと思います! この記事を書いている人・自炊歴約1年・包丁... -
【体験】初めての御朱印~失敗しても巫女さんが助けてくれました~
御朱印。この言葉を聞くとどんなイメージを抱くでしょうか 神社やお寺でいただける、ありがたい証。なんだか近年はやっているスタンプラリー的なもの。見え方は様々ですね。 最近では御朱印集めを趣味にしている人もだいぶ増えてきている印象。今年会社に... -
【貧血】鉄剤副作用の対策で、大人が「インクレミン」を処方された話
どうも、もとです。 現在在宅テレワークをしつつ、毎日薬を飲みながら鉄欠乏性貧血の治療を続けています。7月末に治療を開始して、約3か月。順調に血液中のヘモグロビンの量が増加中です。 そんな順調な治療の真っ最中ではありますが、ここまで2,3回治療... -
【解説】緊急速報メール~履歴はどこで見られる?~
まずは、2021年7月2~3日の豪雨災害で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。このタイミングで記事を挙げるのは、悩みはしたのですが、同じような情報を必要としている方もいるかと思い記載いたします。========7月3日1:16AM 私の住む町にも緊急速報メ... -
【体験】迷い猫(子猫)に出会って、やったこと
先日、1匹の迷い猫(子猫)に出会いました。え、これってどうすればいいの!?保護するの?放っておくの?誰に連絡すればいいの!?と、大混乱に陥り、知人の獣医さんに相談したその体験を記載いたします。 【子猫に出会った経緯】 いつものように自宅で... -
【体験】初めてのバリウム検査~35歳の健康診断~
はい、というわけでですね。本日、健康診断を受けてまいりました。35歳になるので、健康診断の項目が増えました!その中でも、すごく気になってたのが胃部レントゲン検査。いわゆる「バリウム検査」!!!先輩たちから「健康診断で一番きつい」と脅されて...
12